-
-
【えっ常識なの?】新車から1,000kmでオイル交換が必要な理由
2022/5/30
困っている人最近、新車を買ったんだけど、最初の点検でオイル交換を勧められた。 まだ1カ月しか経ってないし、距離もまだ1,000km。 本当に必要? 現役の車屋の私が、分かり易く解説します。 新車を買う ...
-
-
アイドリングストップ車 普通バッテリーとの違い 寿命は?互換性あり?
2022/5/30
困っている人アイドリングストップ車用じゃないバッテリーで代用しても大丈夫? アイドリングストップ車のバッテリーって普通のバッテリーと何が違うの? バッテリーの寿命はどれくらい? こんなお悩みを分かりや ...
-
-
【安全運転協会には入るな!】入らなくてもいい理由【あれは搾取】
2022/5/30
安全運転協会って何? 入らなくてもいいの? 免許の更新時に安全運転協会への入会を促されますよね? 流れに乗せられるっていうか。 あれって「任意?」「強制?」「入らないとどうなる?」って思いませんか? ...
-
-
三角停止表示板の必要性 使い方と選び方【これで違反回避】
2022/5/30
困っている人 高速道路に乗るとき「三角停止表示板」を持っていないとダメって聞いたけどホント? 違反になるの? 買うならどんなのを選べばいい? こんなお悩みを解決します。 現役車屋の私が、 ...
-
-
サポカー補助金の申請 進捗状況を確認する方法
2020/10/8
困っている人サポカー補助金の申請をしたんだけど、まだ補助金が入金されない。いまどんな状況かな? 申請状況を調べる方法ってあるの? こんなお悩みにお答えします。 「現役クルマ屋」の私がわかりやすく解説い ...
-
-
【台風被害】緊急脱出ハンマーの必要性と使い方 選ぶ際の5つの絶対条件
2022/5/30
困っている人 緊急脱出ハンマーって必要? 緊急脱出ハンマーの使い方を知りたい。 色んな種類があるの?どれを買えばいい? こんな疑問にお答えします。 緊急脱出ハンマーを使って、実際に脱出経 ...
-
-
【動画あり】ADB(オートハイビーム)の解除方法 ライズ ロッキー タント タフト
2022/11/13
ADB(アダプティブドライビングビーム)を邪魔に感じてしまう人は必見。 ON/OFFスイッチがありませんが、「ある方法」で解除できます。 その「ある方法」ついて詳しく、動画付きで解説しま ...
-
-
サポカー補助金 申請書の書き方 記入例
2020/9/16
サポカー補助金 申請書の書き方 記入例 申請書作成にあたり、下記のものが必要です。 先にご用意しておいてください。 サポカー補助金申請書(新車および中古車) 運転免許証 車検証 振込口座がわかるもの ...